平成3年生まれ、京都に住んでいます。登山や、夜景、人の少ない観光地へ行って、現実から逃げ、非日常的な体験をする事が好きです。
1970.01.01
宇多天皇陵の夜景 – 京都市右京区
夜景情報
宇多天皇陵
美しさ ★☆☆☆☆
アクセス ★★☆☆☆
京都市右京区
見学無料
終日開放
車から徒歩5分
MAP:京都市右京区北嵯峨朝原山町
宇多天皇陵の夜景
宇多天皇陵の行き方は比較的簡単です。数分坂を歩かなければいけませんが、そこまで遠くないので楽だと思います。ここが宇多天皇陵の入口
足場は少し悪いです。祝日で紅葉時期なのに、一人も観光客がいませんでした。
※この画像はクリックすると大きな画像が見れます。
宇多天皇陵の展望地から。左のほうに京都タワーがずんとたっています。
※この画像はクリックすると大きな画像が見れます。
宇多天皇陵の展望地から。比較的、南方面が光りが強いですね。
宇多天皇陵の展望地から。京都タワー、名神高速ぐらいでしょうか。はっきり分かるのは。
宇多天皇陵の展望地から。西大路方面
宇多天皇陵の展望地から。嵯峨、太秦方面展望地。
宇多天皇陵の展望地から。桂坂の方面まで見渡せます。
宇多天皇陵の展望地から。市街地方面も少しですが見えます。
山と終末旅の管理人について